サル日記40

40への階段。

すべては自由であるために『ひとりぼっちを笑うな』(蛭子能収、角川新書)読書感想

この本の目次

第1章 「群れず」に生きる
第2章 「自己主張」はしない
第3章 すべては自由であるために
第4章 「孤独」と「死」について

この本の要約

 筆者(蛭子さん)の生き方の基本原理は「自由」にある。友だちのせいで自由に生きられないなら友だちなんていらない。自由を奪う戦争、監禁は絶対に反対。自分で稼いだ金があれば気兼ねなく自由を満喫できるので仕事はがんばろう。でも嫌なことなら無理せず逃げていい。あとグレーゾーンのギャンブルはなんとなく後ろめたさがあるので、気持ちよく遊べるように白黒ハッキリつけてくんない?

 

 

この本で印象に残った所

 

そもそも、「友だち」がいることのメリットってありますか? (54ページ)

 

そういう「安心感」を求めるための「友だち」作りなんてやってもしょうがないですよ。「友だち」なんて、結局いつかはささいなことで離れるもの。「友だち」を作る努力をするくらいなら、「家族」を作る努力をしたほうがいい。(56ページ)

 

 要約のところにも書きましたが、蛭子さんが人生で最も大事にしているのは「自由」とのこと・・・

 MeToo!!!

 最近いろんなニュース見ていて思うんですが、SNSの人間関係や炎上を極度に恐れる人々など、今の日本ってだいぶ生きづらくないですか? そんなの気にしないで生きたほうが絶対幸せだと思います!!

 

 ということで不肖うまばくも蛭子イズムを持って生きている自負があったのですが、次の部分はできてなかったッ!と電撃が走った部分です↓

 

 自分と同じ人なんて、本当は世界中を探してもひとりもいないわけですよね。みんな違って当たり前。だから、人は本来、それぞれ「個性的」であるはずなんです。だから、そんなことはまったく考えず、ただ自分の好きなように自由にやっていればいいんじゃないかな。(105ページ)

 

 「しゅごキャラ!」を見て育った私うまばく・・・。自分のキャラ作りということに躍起になっていました・・・。自分の唯一無二のキャラをみつけ、それを伸ばそうとしていた日々・・・。

 しかし蛭子さんは「もともと人間は個性的なんだから好きなように生きればいいんだよ。そしたら自然に個性的になるよ。」と言います。そうかッ! なにも努力することはなかったんですね。自然体で生きることが最強に個性的な生き方だったんです!

  

 ここ数年、「勝ち組/負け組」みたいな言い方が、一般的になっているような気がします。あれ、どうなのかな?(中略)

 そのように考えるのも、僕が長いことギャンブルをやっているからかもしれない。大勝している人が、いきなり負け始めてひどいことになっていく様子をいくらでも見てきていますし、逆の場合も然り。(150ページ) 

 

 

 この本を読んでいてギャンブルの話がけっこう出てきます。蛭子さんはギャンブルを人生に応用している・・・俺と一緒! ハッピーアイスクリーム

 

 

 ギャンブルだけは別腹(158ページ) 

 

 

 俺と一緒! ハッピーアイスクリーム

 

 

 いずれにしても、卑屈になることだけはよくありません。(中略)誰かのせいにするよりもまず、自分の気の持ちようが肝心。“卑屈”という自分自身の心の縛りから解き放たれない限り、絶対に“自由”になんてなれません。(169ページ)

 

 前に感想書いた「幸福のメカニズム」という本のなかでも「独立とマイペース」は幸せの重要な因子とありました。この本に書かれている蛭子さんの「自由が第一」の生き方を参考にすれば、幸せに近づけること間違いナシだろこれ・・・ということで、この本、みなさんにオススメの本でありやす!

 

うまばく家、佐渡島に行くの巻③ また会う日まで編

 こんにちは! マックでクールシェア中のうまばくです! 100円コーヒーでも僕を涼しく受け入れてくれる、田舎のガラガラのマック最高だぜ!!

 

 では佐渡島へ家族旅行に行った、最終日のお話です。

 

 まず訪れたのが佐渡トキの森公園。

 

 

f:id:umabak:20180727133928j:plain

f:id:umabak:20180727134812j:plain

 

 私が子供のころ、トキって国内最後の5羽くらいが大事に大事に育てられていた貴重な鳥という印象が強いです。結局その国内のトキは絶滅してしまいましたけど、今は放鳥された中国産のトキが3桁くらい、けっこうな数いるんですね。ヒナも生まれているようです。

 

f:id:umabak:20180727135849j:plain

 

 あれから40年。 綾小路きみまろです。

 

f:id:umabak:20180727140007j:plain

 

 「ダジャレかよ!」と大声でツッコミそうになりましたが、トキは大変臆病な鳥であり、大声はお控えくださいとありましたので、心の中にとどめておきました。

 

f:id:umabak:20180727140207j:plain

 

 佐渡のご当地かき氷みつけました! 森と泉に囲まれて静かに眠るブルー佐渡であります! 買わなかったのでブルーハワイと味が違うのかわかりませんが、なんかイチゴ味とメロン味ですら着色料が違うだけで味は一緒と聞いたことありますし、たぶん一緒なのでしょう。

 

f:id:umabak:20180727140824j:plain

 

 続いて向かったのは一攫千金砂金採り! 佐渡ゴールドパークであります!

 あまりにも夢中になったのでこの砂金取りの写真が一切残っておりませんが、私は肩を痛めつつも2粒の砂金をゲットしました。 長女は10粒ほどゲットしてたかな? とれた砂金はペンダントに入れてお持ち帰りしました。

 

f:id:umabak:20180727141434j:plain

 

 この旅最後のアクティビティ。本当はたらい船に乗る予定でしたが、モーターボートもあることを知った長女が「どうしてもこっちがいい!」とごねだす。

 

 

 モーターボートの代金、10kな・・・

 

 

 しかし、ここでも「オレ、お前のやりたいこと、なるべくさせたいと思っている」おぎやはぎ性格が炸裂してしまいまして、結局乗ることに。まあダイナムにつぎ込むよりは有意義だな。

 

f:id:umabak:20180727142023j:plain

 

f:id:umabak:20180727141949j:plain

 

f:id:umabak:20180727142102j:plain

 

 洞窟のなかでダイビングやってる子どもがいて驚き。なんでも写真にある小さな隙間から向こう側まで抜けられるんだそうです。すごい。群馬ではありえない世界。群馬ではせいぜい農業用水の隧道を抜けるくらいですね。

 

f:id:umabak:20180727142409j:plain

 

 そして16時30分。小木港からカーフェリーに乗り、島を離れました。

 

 よき旅であった!

 

 ところで、今回旅をした新潟→両津港佐渡島小木港直江津っていうルート、実は1本の国道(国道350号)になってるんですよね。フェリーのルートも海上国道ってやつで1本の国道で繋がってるんです。

 

 で、前に私は「旅打ち国道354」っていう国道354号戦の全てのパチンコ屋で実戦する企画をしたことがあるんですが、 そのときからいつか「旅打ち国道350」やりたいなあと思っていました。

 

 なんつーか・・・今回の旅は・・・

 

 その企画の下見だったかも?

 

 直江津にパチンコ屋1件見つけたからあそこがゴールかな・・・

 

 いつか実戦動画あげることがありましたら、よろしくお願いします。

 

うまばく家、佐渡島に行くの巻② 佐渡島上陸編

 こんにちは! さすらいのクールシェアリストうまばくです!

 さて昨日の続き。家族旅行2日目のことです。

 コテージ宿を7時ごろ出発。地元ラジオでも聴いとくかとFM新潟にチューンしましたら、〇福の科学のラジオが・・・・。ゆるやかなテンポの染み入るような女性の語りにマインドコントロールされつつ、新潟港に到着でぃす!

 

f:id:umabak:20180726190953j:plain

 

 この船はときわ丸!2014年から就航しているカーフェリーだよ!高級ホテルなみの内容が特徴なんだ!(羽生まこ風に)

 

f:id:umabak:20180726192239j:plain

f:id:umabak:20180726192332j:plain

f:id:umabak:20180726192408j:plain

 これもうエスポワール号だろ! 想像した以上に綺麗な船でテンション爆上がりです!

f:id:umabak:20180726192616j:plain

 

 2時間の贅沢なひとときを過ごし、見えてきました佐渡島! 両津港に上陸です! 

 

f:id:umabak:20180726192722j:plain

 

 上陸後、昼飯買いにご当地コンビニへ。佐渡島にはローソンが何店かありますが、これ全て「元セーブオン」なんですよね。群馬県内にはセーブオンがまだしぶとく生き残ってますが、ぶっちゃけセーブオンは品物がショボイのでさっさとローソンに変えてほしいです。

 

 さて家族に「佐渡島で何がしたい?」と聞いたところ「海に入りたい!」ということなんで、たちまち海をめざしました!

 

f:id:umabak:20180726193125j:plain

 

 両津港から車で50分。佐渡島の北東端にあります二ツ亀海水浴場に来ました!

 

f:id:umabak:20180726193350j:plain

 

 なんということでしょう! この絶景! 正直私は海というと「クサイ」「汚い」「砂がジャリジャリする」ということで嫌いだったんですが、この海は本当にキレイでした! あとビキニ姿の色白女子がいて最高すぎた!

 

f:id:umabak:20180726193617j:plain

 

 子どもたちもご覧のとおり大満足! 本当にかけがえのない思い出になりました!

 

 旅行後、長男からこんなメールが届いたくらいです!

 

f:id:umabak:20180726193947j:plain

 

 で、海水浴を堪能した後は両津港に戻り、お風呂に入りに日帰り温泉やってる宿、佐渡グリーンホテルきらくさんへ。

 

f:id:umabak:20180726194144j:plain

f:id:umabak:20180726194437j:plain

 

 カエルが入ったら茹で上がってしまうのでは・・・

 

 で、宿へ。本日の宿は民宿「桃華園」さんです!

 

f:id:umabak:20180726194613j:plain

 

 ラッシュ・オブ・ケルベロス!!

 

 地獄の番犬のお出迎えだぜ!!

 

f:id:umabak:20180726194716j:plain

 

 子どもたちメチャクチャ喜んでるし。

 

f:id:umabak:20180726194810j:plain

 

 夕飯にはカニが出ました。あまりにカニに夢中になったあげく、夕飯中、長女は一切口を利くことはありませんでした・・・。

 

 やっぱり旅行すると人間の本性が良くわかるよね! この家族旅行でもそう思いました。嫁と子ども3人のなかではダントツで長女が頼りになるなーと思ったw いつも「あと何分でどこに着く?」と聞いてくる慎重で計画派だからね。つか、残り3人がクソ自由すぎるんだが・・・。

 

 つーことで2日目は以上! 次回は最終日です!

うまばく家、佐渡島に行くの巻① まだまだ本土激闘編

 暑い日が続いていますがクールシェアしてますか? うまばくです。さて7月の14日~16日に家族旅行してきましたのでその記録を書くです。

 

 ことの発端は7月に入ったばかりのころ。

 嫁が唐突にこう言いました。

 

 

 「あー、グアム行きてえ」

 

 

 ・・・うちの嫁は本当にノープラン人生なんです、すいません。で、我が家は7月14~16日の3連休の予定空いていたのですが、さすがにグアムは行けないだろ、ということで、どっか離島とかどう?となり、結果、この直前計画でも我々家族を受け入れてくれる離島といったら佐渡島しかなかったというわけ。

 

 で、まず1日目は新潟市内まで行って1泊という計画です。

 

 

f:id:umabak:20180725195600j:plain

 

 途中、長岡市内で昼食。

 

f:id:umabak:20180725195644j:plain

 

 これが大漁定食! わずか1000円です! どんだけコスパいいのー! 寿司もさることながら焼き魚の旨さよ! 子どもたちもペロリンチョでした!

 

f:id:umabak:20180725195821j:plain

 

 続いて向かったのが寺泊水族博物館! うちのキッズどもは保育園のお泊り会でここに来ていた模様で「絶対に行きたいコーナーがあるんだよ!」ということで来ました。

 

 その「絶対に行きたいコーナー」とは?

 

 ・・・こちらです!

 

f:id:umabak:20180725200102j:plain

 みなさんはご存知でしょうか? 古くなった肌の角質を食べてくれるドクターフィッシュというお魚を・・・。 足を水槽に入れるとウジャウジャ集まってきて、肌のなんかを食ってます。 キモチワリィ!

 

 うちのキッズたち、かれこれ小一時間はここにいました。

 

 そんなに気持ちいいのかい?と聞きましたら・・・

 

 

 

 長男「うん! アーモンドフィッシュきもちいいよ!」

 

 

 

f:id:umabak:20180725200440j:plain

 

 

 

 息子よ・・・アーモンドフィッシュはお前がおやつで食ってる菓子だ・・・

 

 

f:id:umabak:20180725200550j:plain

 

 そして本日の宿泊地。新潟市に福島潟(まぎらわしい)というところがあって、そこにコテージで泊まれる宿がありました。これがバチボコお得で、家族5人で泊まってもわずか10kほど! うれしーーーー!!

 

f:id:umabak:20180725200810j:plain

 

 ふとんの上げ下げ、シーツの交換も完全セルフなんですが、台所がついていて持ち込み調理可能なんです! おっしゃおっしゃ! 俺たちは自由にやらせてもらいますわ! ということで夕飯の買い出しジャイ!

 

f:id:umabak:20180725200944j:plain

 

 ご当地スーパー・・・でもねえな。 群馬県でおなじみのベイシアです。いつもの、って感じですね。

 

f:id:umabak:20180725201049j:plain

 

 なんかピノの旅をホーフツさせる値下げ弁当です・・・。そう、確かに俺たちは家族旅行がしたかった・・・。しかし、お金がなかったんじゃ・・・。悔しいのう・・・。

 

f:id:umabak:20180725201208j:plain

 

 なんだかんだ言って喜んで食ってる長男。マジ好きこいつ!

 

f:id:umabak:20180725201301j:plain

 

 新潟で1泊! 本日はここまで!

 

うまばく家、ポケモントレインに乗るの巻

 明日から家族旅行に行きます。その前に前回の家族旅行についてまとめておこうと思い、こうして筆をとりました。よろしくお願いします。

 そう、それは4月21日から22日。パチンコ屋も飲食店も混雑しているのが大嫌いな私はGWの前に旅立つことにしました。

 目的地は一関・気仙沼間を往復するポケモントレインです。このところ長男、長女はポケモンにドハマリしておりまして、だったら本気を見せちゃるわ!と。比類なき一流企業であるJR東日本のいい大人たちが本気で電車をピカチュウでデコったらどうなるか・・・マジヤベェことになるぞ・・・最悪、死ぬぜ・・・というわけです。

 たちまち一ノ関に宿をとり、東北道を爆走します。どこかで面白い寄り道スポットないかなーと調べたところ、宮城県大衡村万葉クリエートパークという場所に115mの超超超超超長いローラーすべり台があるとのこと! これは子どもたちも喜んでくれるでしょう!ということで行ってみました!!

 

 

 したらば!!!

 

 

f:id:umabak:20180713210421j:plain

 

 

 なんでやーー!!!

 

 

 まさかのkeep out! この光景を見た子どもらの顔よ!!

 

 今年は本当に歯車狂いっぱなしですわ・・・

 

 というわけで一ノ関の宿にチェックインしました。

 

f:id:umabak:20180713210708j:plain

f:id:umabak:20180713210809j:plain

f:id:umabak:20180713210845j:plain

 

 そして翌朝、一ノ関駅に向かいます。

 

 途中に厳美渓という景勝地がありました。

 

f:id:umabak:20180713211153j:plain

f:id:umabak:20180713211252j:plain

f:id:umabak:20180713211329j:plain

 「空飛ぶだんご」という異名を持つ「かっこうだんご」さんです。400円を入れると谷の向こう側の店から団子とお茶が届きます。

f:id:umabak:20180713211706j:plain

f:id:umabak:20180713211740j:plain

 水曜どうでしょうの聖地らしいですね。

f:id:umabak:20180713211829j:plain

 いよいよこの旅のメインエベント! ポケモン列車に乗りに一関駅に来ました!

f:id:umabak:20180713212011j:plain

 キャアアアアアアア!!!! ピカチュウウウウウウウウ!!!!!

f:id:umabak:20180713212058j:plain

f:id:umabak:20180713212128j:plain

f:id:umabak:20180713212200j:plain

 かわいいいいい!!! かわいいよピカチュウ!!! ピカチュウー!!!! ピカチュウー!!!! ピカチュウー!!!! ピカチュウウウウウー!!!!

 

 「お前が一番ハシャいでるわ」(嫁の声)

 

f:id:umabak:20180713212718j:plain

f:id:umabak:20180713212752j:plain

f:id:umabak:20180713212858j:plain

f:id:umabak:20180713213009j:plain

 途中の駅に止まってスタンプ押したりしながらのんびりと田舎を走り、気仙沼に到着しました!

 さあ気仙沼の駅前でランチだぜ!と思ったら飲食店はほとんどナシ。奇跡的に見つけた薄暗い居酒屋でなんとかメシ食ったのですが、こんな本気の居酒屋でメシなんて初体験の子どもたちは少々引いていました・・・(でも美味しかったです)

 これ家族連れの人とかどうしてるんでしょう?

 タクシーとか使うわけ?

 で、帰りはふつーの列車に揺られて一ノ関まで戻り、そっから東北道を5時間におよぶ安全運転で帰りました。

f:id:umabak:20180713213805j:plain

 私は充実感でいっぱいでしたが、子どもたちもいい体験になったでしょうか? 少しでも思い出に残ってくれたらうれしいな。

 それではまた。

ピノの旅・激闘ダイナムLINE編・その4

 こんばんは・・・。1/72の夢旅人・・・うまばくです・・・。

 今日はちょっとだけ疲れてますが(笑)頑張って今日1日のレポートあげたいと思います!

 

 前回、100%本気(マジ)で知らない「大村市」という場所を引いてしまったんですが、調べたら長崎県。それも長崎空港がある場所が大村市という都市だったんですね! いやー、そんなメジャーな場所だったんだ! へー!

 それで大村市という場所を気にかけて最近過ごしていたんですけど、そしたら大村市で行われたバスケットの試合で審判が選手にぶん殴られたニュースがヤフートップになってましたね! それ見たとき、あ、あそこねー!知ってるー!とちょっとだけ嬉しくなりましたw

f:id:umabak:20180624220443j:plain

 さて今回は国内線では珍しいスカイマークの「経由便」で行ってみました。羽田で乗っていったん神戸で降ろされ、たちまち再搭乗して長崎まで向かいます。

 この「経由便」、1つオトクな点があります!

 それは!!

f:id:umabak:20180624220727j:plain

 機内で配られるキットカットが2回もらえるということです!

 羽田発のフライトでもらったのに、たちまち神戸発のフライトでも渡されて「ええんすか!?」となりました! これだけで経由便を使う価値アリだぜー!

f:id:umabak:20180624221105j:plain

 空港からバスで大村駅まで来ました。

 前川清に洗脳されて育った私うまばくは「長崎は今日も雨」と思いきや、バッチリ晴れていました。長崎って晴れることあんのか! これが今回の旅で一番の驚きでしたね!

f:id:umabak:20180624221645j:plain

 さあ見つけましたよ。都会だろうと田舎だろうと、どの地方にいっても同じようなアノ建物をよ・・・。

 このダイナムは1週間前にリニューアルオープンしたようで、LINEの通知がガンガン鳴ってました。だからでしょうか。今までに訪れたダイナムのなかで一番の客付きだった気がします。

f:id:umabak:20180624222133j:plain

 

 おかげでスロットのほうに打てる台がなく、餃子の王将をちょっとだけ打ちながら待つことに・・・

 

 したらば!!

 

 

 

 

f:id:umabak:20180624222333j:plain

 

 1回転wwww

 

 マジで笑ったwwwww

 

 ええんけこれー! たちまち20kプラスですわーーーー! 

 

 うっまあああああああああああ!!!!!!

 

 開幕3分で相手がレッドカードで退場しPK決めた先日のワールドカップの日本VSコロンビア戦をホーフツさせる超絶ラッキー。

 

 

 ただ、もちろんこんなところでヤメません!

 これまでの負債66.5kをまくりに行きました!

 

f:id:umabak:20180624223112j:plain

 

 賢明なる読者のみなさん。

 この後の展開、もう、おわかりですね・・・・

 

 

f:id:umabak:20180624223327j:plain

 

 

 あれこれ打ち散らかして負債-31kに・・・

 

 

 もうこんなの我慢できないよ!(号泣)

 

 

 やけのやんぱちやいゆえよ。

 

 最後はハーデスの588から天井狙いで華々しく散ってやるううううう!と打ちましたらば・・・・

 

f:id:umabak:20180624223811j:plain

f:id:umabak:20180624223902j:plain

 投資5k。ヘルゾーンで当たりました・・・

f:id:umabak:20180624223956j:plain

 

 

 

 終 了 ! です!

 

 

 

 

 本日の結果・・・マイナス36k・・・

 

 

 

 

 累計収支はマイナス102.5kになりました・・・

 

 

 

 

 くっそおおおおおお!!!

 

 もうこんなの絶対無理だよおおおお!!!

 

 

 いっそここのトイレで首吊るかな・・・と思いましたが、ここに来る移動中に読んでいた「君たちはどう生きるか」という小説のなかでコペル君の叔父さんがこう言ってたのを思い出しました。

 

自分の過ちを認めることはつらい。しかし過ちをつらく感じるということの中に、人間の立派さもあるんだ。

 

 うまばくファンの皆さん。このたびは私の情けない戦いを見せてしまい申し訳ございませんでした。これから私うまばくは何があっても前を見て、ただ前を見て進みたいと思いますのでみなさん、よろしくお願いいたします。(キムタクの顔で)

 

f:id:umabak:20180624225049j:plain

 さて次の目的地決めです。ご当地スーパーでピノを買いましたところ・・・

f:id:umabak:20180624225214j:plain

 129に35を足して164で検索します!

 したらば!

f:id:umabak:20180624225428p:plain

  西条! 愛媛県の東のほうだったかな?

 またスケジュール組むのが悩ましい場所をひきましたが、どうせゆったり館ですしね。実戦時間は10分くらいでトンボ帰りでいいでしょ。ていうかもうなんか疲れました。

 それではまた次回!

『インプットした情報を「お金」に変える黄金のアウトプット術』(成毛眞、ポプラ新書)読書感想

この本の目次

第1章 アウトプット時代の到来
第2章 書くアウトプットがいちばんラク
第3章 やるほど上手くなる!話すアウトプット術
第4章 印象を操作する「見た目」のアウトプット術
第5章 インプットするなら「知識」ではなく「技法」
第6章 アウトプットを極上にする対話術

この本の要約

日本の大人にはアウトプットが不足している。これからの時代、知識と教養を溜め込むインプットばかりでは損するだけだ。情報を吐き出すことで、センスが磨かれ、アイデアが生まれ、人脈が広がり、評価が上がり、結果がついてくる。そして、さらなる情報が自分のもとに集まってくる。(背表紙に書いてあった文そのまま書きました)

 

 

この本で印象に残ったこと

第3章のなかの「プレゼンは弁当だ」という小見出しの部分(94ぺージ)が最高でしたのでご紹介します。

 ここで残念なお知らせがある。

 どれだけ時間をかけて書いた文章でも、そして、どれだけ準備をして臨んだ話でも、相手に伝わることはごく僅かだ。メールなら伝わり、一対一の話なら伝わることでも、プレゼンや講演、あるいは書籍の出版のように相手が不特定多数となると、受け取られ方もまさに千差万別で、伝わらないことがある。あるというよりも多い。 

 さらに残念なお知らせがある。

 伝わったごく僅かなことは、伝えたかったことランキングでいえば、ランク外のことであることが多い。(中略)

 どれだけ講演でマーケティングについて力説しても、相手に最も印象を残したのは私のメガネだったということはザラである。メガネだけでも印象に残ったのなら、残した私の勝ちということにする。

  わ・・・わかるー!

 私がラジオやっていたとき、ほとんどコメントつくことはなかったんですが、それでもたまーについたコメント見ると「そこかよ!?」とガッカリすることが多かったんですよ!

 成毛さんは、これをハンバーグ弁当に例えています。

 こちらとしては、丁寧にタマネギを刻み、ひき肉と混ぜ合わせ、ジューシーに焼きあげ、デミグラスソースで仕上げたハンバーグをメインにしたハンバーグ弁当を用意したにもかかわらず、食べた人は案外、付け合わせのニンジンのグラッセ、ポテトフライ、ほうれん草のソテー、ピクルスなどが印象に残るものなのだ。

 いや見事な例え! そうなんですよ! みんなハンバーグのことをなかなか褒めてくれないんですよ!

 私としては頑張ってハンバーグ(メインテーマ)作ったのに、つけあわせの部分(毒吐いたところや、言い間違えた部分)だけを切り取ってコメントつける人に対しては、正直ね・・・いや、わざわざコメント数増やしてくれてありがとうですよ? 感謝ですよ? でも、その感謝の念をさしひいたとしても「ふざけんなクソッタレ!」と思ってました。

 

 だってさあ!

 頑張って弁当作った身になってくださいよ!

 そうなるでしょうが!

 

 しかし成毛さんは、例えそうだとしてもOKなんだよと、次のように書いています。

 

 もしも、これはハンバーグ弁当なのだからと、おかずをハンバーグしか用意してなかったら、ニンジンのグラッセ、ポテトフライ、ほうれん草のソテー、ピクルスを印象に残していた人たちの「印象に残るもの」は、ゼロになってしまう。それは「あの人の本には内容がなかった」「話はスカスカだった」という感想に結びついてしまう。

 これほど残念なことはない。

 だから、面倒でもサイドディッシュを用意する。

 すると、ハンバーグには無反応だった人も、どれか一つくらいには反応し、それを印象のお土産として持ち帰ってくれる。これは用意したにもかかわらず「中身がなかった」と言われてしまわないための保険である。

 いや、そっかー。確かに話をして何1つひっかからないよりは、例えメインでない部分でも何かひっかかってくれたら、それは話した意義がありますね。なんか救われた気分になりました。

 でも・・・

 やっぱりハンバーグを褒めるコメントしてくれた人のほうを贔屓にしちゃうな僕はwww しょうがない! 人間だもの! くだものだもの!

 というわけで

 ・他人にコメントするときは極力ハンバーグのことを言う

 ・他人からサイドディシュについてコメントされても腹立てない(ていうか勝ち)

 この2つを今日から頑張ろうと思ました。