サル日記40

40への階段。

「本当にやりたいこと」を探した結果(201227時点)

八木仁平さんの『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』で自分の価値観が固まったと昨日のブログで書きました。今日はその詳細を書きます。

これは2021年のやりたいことを設定するための自分用まとめという意味と、これを読んだみなさんが実践する際の例として参考になればという目的で書いたものです。

本当にやりたいことを知るための3本柱

八木さんの方法は以下の3つのことを整理すれば自分探しが最速で終わるというものです。

  • 「大事なこと」(価値観、Whyなぜやるか)
  • 「得意なこと」(才能、Howどうやるか)
  • 「好きなもの」(情熱、What何をやるか)

1. 大事なこと

自分が何を大事にしているか。本に書いてある質問を考えながら、過去の生き方を振り返ってマップにしました。私の場合はこんな感じです。番号は順位で順位の高いほうがより根源的な価値観になります。 

f:id:umabak:20201227172730p:plain

「自分がこうありたい!」が極まって外に溢れでちゃってる「人もこうなってほしい!」の部分が仕事の目的です。

2.得意なこと

自分が自然とできているもの、つまり「勝ちパターン」を伸ばすのが最強とのことです。こちらも過去の自分の生き方を振り返り、自分の勝ち筋リストを作りました。私の場合は以下のような感じです。

  • 面白いことを見る、面白い人と知り合う、面白い人にアクセスする。
  • 融合する、裏返す、逆に考える
  • 関係ない他の分野のことを応用する
  • あのときのあれでしょ?って覚ええて、つなげられる
  • 地道に作業する
  • 人の行かない道を行く
  • スケジュール管理をする
  • 計算する、データ集計する、Excelを使う、スコアにする
  • パターン化、単純化、モデル化する
  • 言いたいことを整理する、台本を作る、事前に練る
  • 入念に準備して心に余裕を作る

3.好きなもの

これを最後に考えるのがミソだそうです。私としては「農業」「プログラミング」で、これは高校生のときから変わってないです。

どうでもいい話ですが、うちの高校の理系コースでは2年生のとき「化学&物理」か「化学&生物」のどちらかを選択する局面があり、プログラミングなら物理、農業なら生物なので迷ったのですが、そのときたまたま風の谷のナウシカ見て感動し、生物選択をしたことで、今こうして農業業界で生きることになった、という経緯があります。この選択には今考えても一片の悔いなしです。

あとはズンズン突き進むだけ

以上で整理した「大事なこと」×「得意なこと」×「好きなこと」を組み合わせれば、それが本当に自分がやりたいことです。あとはその方向に向かって一歩一歩進めばいいだけ。簡単でした~。

 

この本読んで印象的だったのは自分探しは無理に外に探しに行ったり、セミナーで自分を変えに行くことではなく、自分のなかに既にある「クセ」を伸ばせばいいんだよ、ということです。

 

以上です。

2020年の良かったことベスト7

2020年、今年はいろいろあって体感的に長く感じた1年でした。新年会で深夜までカラオケしてたのが前世のことのように遠く感じます。今年を振り返ってみて自分にとって良かったこと・ポジティブなことを書きだしたら大きいものが7つありましたので書きます。ベスト7というタイトルですが順不同です。

1.Pythonでデータ可視化プログラム自作

仕事面ですがキュウリの生育記録からビジュアルに変換するプログラムをイチからPythonで作りました。自分的にはとんでもない偉業で、今まで「プログラムなんて・・・」と言ってた人たちを黙らせました。これだけで今年の仕事は満点大幅に超えたと思います。今後もプログラムスキルを磨いて突き抜けていきます。

2.Youtube開始

みなさんご存知、将棋+株式投資ラジオの開幕。3年前にスペランカートーーク終わらせて以来モヤモヤとした「再び何か面白いことしたい」欲がカタチになり本当にスッキリしました。今のところ週1ペースでの銘柄紹介が軌道にのった感じです。来年も銘柄紹介は続けつつ、オモローな新企画もやって楽しみたいと思います。

3.高血圧治療に着手

人間ドックをうけるごとに年々血圧は高くなっていたのにEAST END×YURIばりに「まいっか」と思っていた俺ですが、今年起こった特命の仕事のとき、高血圧が原因で俺だけ仕事に向かうバスに乗れず取り残されるという屈辱に号泣。これが契機になり、医療機関を受診しました。今思えば突然死する前に気づけて良かったです。現在うっっすらとではありますが改善に向かっています。

4.『ウォール街のランダムウォーカー』読んだ

夏休みの1人旅のとき、ブックオフ株主優待券で名著『ウォール街のランダムウォーカー』を購入し四万温泉で読みました。以来、この本が自分の株式投資の軸になって、ワチャワチャ売買することがなくなり、自信もって投資することができました。これが自分のなかでは非常にデカい出来事で、今年の投資成績は良好。今年だけでなく一生ものの財産になったと思います。

5.長男がサッカー始めた

小学校入学してから自分の世界をガンガン構築している長女と比べると3年生になってもなんかパッとしない長男のことがずっと心配だったんですが、今月(12月)に急にサッカー教室に入って自信がつき始めたようです。長続きするかわかりませんが1つ新しいことにチャレンジをしてくれたことが本っ当に!嬉しいです。

6.ノート術(バレットジャーナル)定着

奥野宣之さんの「情報は1冊のノートにまとめなさい」を10年以上やったりやらなかったりしてきましたが、バレットジャーナルを知ってノートがメガ進化。かなり良い感じに自分スタイルのノート術が固まりました。最近はマステとかマーカーで可愛く修飾としているノート系Youtubeを見ながら「やっちゃうか!そんなことも…!」と息まいてます。

7.自分の価値観が固まった

 今たぶん本屋に並んでると思いますが八木仁平さんの『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』を読み、自分の本当にやりたいことを整理してみました。したらば本当にスッキリ。あとで別記事で書くと思いますが、私の過去の経験や勝ちパターンから自分の「好きなこと」「得意なこと」「大事なこと」が言語化されました。軸がしっかりしたことで、今後イチローばりの安打製造機になれそうな気がビンビンしてます。 

 

以上。

 

イトーヨーカドー伊勢崎の思い出

伊勢崎にイトーヨーカドーができたのって私が大学に行った年なのでほぼ入れ違い。本格的なお付き合いが始まったのは群馬に戻って就職してからでした。ただ同じ伊勢崎でも家からわりと遠い場所にあるのでそんなに行く事もありませんでした。

 

うまばくとヨーカドー。2人が急速に距離を縮めたのは2019年1月。

 

なんと昨年のことです。

 

このブログでも昨年MOSMicrosoft Office検定)を勉強しているとちょいちょい書いていましたが、実はヨーカドーの中にあるパソコン教室に通っていたんです。1回2時間を月6回。つまり1週間に1~2回ペースでヨーカドーにまる1年間通っていたのです。

 

このパソコン教室はインストラクターがいるものの、基本DVDを見るという自習スタイルです。しかも「もう知ってるわ!」ということがほとんど(だいたい80.03%くらい)で、月謝に対してのコスパ的は悪い。たぶん自分でテキスト買って勉強したほうが数%の金額で資格取得できてたと思います。

 

ただ、もちろん私の知らなかったOfficeの機能もまあまあ(概算で19.97%)はありましたし、なにより雨の日も風の日も強制的にヨーカドーに通わされる経験で私が強く思ったのは「週1~2回強制的に勉強する時間とることってすげえ大事だな」ってことです。

 

さきほど自分でテキスト買って勉強したほうが安く資格取得できたわ、と書きましたけど、ぶっちゃけ、その選択をしてたら資格取得できなかったと思います。なぜなら自分でペースを作ることができないからです。おそらく「いま仕事忙しいし~」「つかオフィス資格とかとって何になんの?ダサくね?」とか気持ちの揺らぎに負けてしまっていたでしょう。

 

今年、コロナをきっかけに超絶保守的な私の職場でも時差出勤が認められるようになりました。私はこの制度を利用して早く出勤し、夕方にミスドで2時間ほど自習時間をとることにしました。これが大変具合がよく、今年はたくさんのことを勉強し、パワーアップし、それがまた仕事や趣味(最近ではYoutube)に活かすことができ、えらい成果があらわれはじめてます。

 

これはひとえに昨年のヨーカドーに強制的に通った経験があったからこそです。

 

ヨーカドーには感謝しかありません。

 

本当にありがとう。

 

どうか安らかにお眠りください。

 

 

 

我が軍(201212時点)

ポートフォリオが激変しています。

 

f:id:umabak:20201212155338p:plain

 

先週からファンデリーが急落。ここが攻め時とばかりに東京個別とヒューリックを犠牲にして毎日ナンピン重ねました・・・

保有株数は1000株超え・・・・

年初来安値から戻ってきて今の価格はちょうど平均取得単価くらいなんですが、10円動いただけで1万円上下するって相当ヒリつきますね・・・正直しびれてます。しかし男はいつか勝負に出ないといけないときがある!

おっかさん、止めないでください。

 

投資は自己責任で。

 

やっと再生数が動いてきた将棋+投資のYoutubeチャンネル。

まだの人はぜひチャンネル登録を!


【ハブ(3030)】ただの将棋ファンが銘柄紹介してみたw(7手め)

我が軍(201121時点)

f:id:umabak:20201121163718p:plain

 

新メンバーとしてファンデリーが加入しました。語らせてください。

 

私とファンデリーの出会いはラジオNIKKEIのカブりつきマーケット情報局で「病院を顧客にガッチリ持ってて強い」という話を聞いたことからです。へーと思って調べてみると高血圧対策の弁当を宅配するという会社でした。

それから半年。私も高血圧疾患者になり、あるときは健康診断でひっかかってみんなが行っている業務現場にも行けないというショッキングな出来事がありました。そんなとき頭に浮かんできたのはファンデリーでした。

 

おりしも時代はコロナ禍。宅配で弁当を届けてくれるというのは時代にマッチしてるんじゃないかと思って、実は一度この銘柄を100株買ったことがあります。

 

しかし、超強気な業績見通しに対して実績がともなわず、株価は下落。

 

「なんじゃこのクソ株! 〇ね!(←自主規制)」

 

と1度は投げました。

 

しかしそれでもウオッチリストに入れていたところ、直近の決算発表で爆笑できるほどのクソ決算を出して株価はさらに大幅下落。それからちょいちょいファンデリーの会社ページとかYoutubeとか見ているうちになんというか・・・まあ愛着がわいてきたんですよね。

 

新事業(CID事業)の新しい工場も埼玉県に作ったとあったのですが、調べてみたら本庄という隣の町でして、ますます親近感を覚えました。

 

で、試しに新事業の製品である「旬すぐ」を注文してみたところ・・・

 

 

うまいやないかい!!!

 

 

398円(税込み)でお値段以上のクオリティ!!

(送料がかかるのが割高ですが)

 

 

中間決算発表で新事業の売上高が通期(来年3月末)までで2000万円とあったのですが、いやいやいやいやいやいやwwwwwwwwwwwwさすがにもうちょっと売れるでしょwwwwwwwwwwwwwwwと確信。

 

 

そんなわけで今週ついに「よろしくお願いしまあああああす!」と絶叫しながらファンデリーの買いボタンをポチりました。

 

 

今年はアイフルを安いうちに拾いまくって無事に昇天させましたが、それと同じ感覚でファンデリーもまとまった投資してもいいのかな(だけどちょっとだけどちょっと僕だって怖いな)という気持ちです。

 

 

期待してます!

 

 

 Youtube新作あげました↓ご覧ください。

 


【ヒューリック(3003)】ただの将棋ファンが銘柄紹介してみたw(4手め)

我が軍(201113時点)

f:id:umabak:20201114110215p:plain

ZホールディングスがOUT、ヤマダホールディングスがIN

 

ヤマダについては動画にまとめましたのでご覧ください!


【ヤマダHD(9831)】ただの将棋ファンが銘柄紹介してみたw(3手め)

 

今週は日経平均が爆上げ、それもバリュー株がひさしぶりに元気で、バリュー中心の我が軍も全軍躍動! 結果、入金額を差し引いた収益ベースで1月ぶりに年初来高値更新しました! 

 

おせーよ・・・

とっくに日経平均は戻ってるんだよ・・・

 

いかに俺のトレードがヘボいかってわかりますね。インデックス買って寝てたほうがマシだったって話です。

 

まあ今は株価の値動きよりも、普通に仕事とかポイカツしてコツコツ入金していくほうがインパクトでかいので、そこを頑張ります。

投資系Youtuberうまばくが好きな投資系Youtuberベスト3

Youtuberになってから子どもたちが「昨日のやつ15再生だったよ!」「一週間前の40再生だって!良かったね!」と逐一報告してきて心底うるせえなと思っている日々ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。

 

さて、そもそも私、Youtuberになる前に他の投資系Youtuberの方々の動画をたくさん見て、楽しんでいたわけですね。もちろん今も毎日見ています。

 

というわけで今日は私の独断と偏見で好きな投資系Youtuberベスト3を発表しちゃおうと思います!

 

 

まず第3位!

 

 

株の買い時さん!

 

 

www.youtube.com

 

たぶん最初に見た投資系チャンネルかもしれません。黒地にデカイ白字のインパクト、短時間でコンパクトに重要なことをまとめ「以上!」と歯切れよく終わる動画スタイルは素晴らしいと本当に尊敬で、あらゆるプレゼンシーンでマネさせてもらっております。

とにかく「順張りしろ」「損切りしろ」とおっしゃることが多く、クソ初心者+逆張り派の私は正直うるせえなと思いながらいつも動画見てます(笑)。そのうち買い時さんの言葉が身に染みてくる日が来た時、人として成長できるのかも・・・と思ってます。

 

 

 

続いて第2位!

 

 

草食系投資家Lokさん!

 

 

www.youtube.com

 

 

この方もプレゼンとして非常に質が高いと思います。声もいいし、たいへんわかりやすい。サブチャンネルのほうでは経済の基礎のところも解説されていて大変勉強になることが多いです。たまに関西弁の自分ツッコミがすべってるなと思うこともなくはないですが、そこすらクセになります!

 

 

 

そして第1位は!

 

 

 

 

 

カブ主優待ライダーさんです!

 

 

 

www.youtube.com

 

 

 

もうね。かなり好き。

正直、ガチガチの銘柄分析としては見てなくて、株主優待を楽しむ姿勢が伝わってくるのがまずイイ。

そして株とカブをかけて「株主優待だけで四国をカブで1周」とかの独自の旅企画が完全に私の好みドまんなか!

トドメとして、奥さんとメチャメチャ仲良さそうにしてるのが微笑ましい!

切った張ったの株の世界にもこんな人がいるんだな~と本当にほっこり! ビタビタのロジカルな銘柄分析動画だけじゃ味気ないぜYoutube! こういう人がいてこその投資系Youtubeの世界!面白いっ!と思いますね!

 

 

以上、本当に個人的なベスト3をあげましたが、もちろん他にも素晴らしい人はたくさんいます。私もそんな素晴らしい投資系Youtuberに早くなれるように精進します!

 

将棋×投資の動画投稿してます!応援よろしくお願いいたします!


【リコー(7752)】ただの将棋ファンが銘柄紹介してみたw(2手め)